技術情報詳細
NETIS登録番号 | KT-150002 (より詳細なNETIS情報へリンクしております) |
---|---|
技術名称 | 置換式柱状地盤改良工法「SST工法」 |
ジャンル | 液状化対策 |
技術概要 | 本工法は、地盤を円柱状に掘削し、地上に排出した掘削土に追加砂とセメント系固化材を混合した改良土を作製し、この改良土を独自開発のオーガを用いて水平および鉛直方向に締固めながら掘削孔に充填することで、柱状改良体を築造する地盤改良工法である。 |
震災対応上の特徴 | 本工法の特徴は、掘削土を直接目視確認して不純物を除去し、これに追加砂と固化材を混合した改良土を水平および鉛直方向に締固めながら改良体を築造する点にある。これにより、均一かつ高強度の改良体が築造されると共に、周辺地盤も締め固められるため、せん断変形抑制、密度増大等の液状化対策としての効果が発揮される。 |
関連URL | http://www.sstkyokai.co.jp |
開発会社 | 株式会社 エスエスティー協会 |
災害対応関連工事・業務における活用実績
活用工事・業務件数 | 7 件 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
実績1 | 工期 | 2011年9月28日 ~ 2012年3月25日 | 災害名 | 東日本大震災 | ||
工事・業務名 | 旭市日の出保育所災害復旧工事 | 発注者 | 旭市 | |||
実績2 | 工期 | 2012年2月18日 ~ 2012年4月30日 | 災害名 | 東日本大震災 | ||
工事・業務名 | 市川市立塩焼小学校保育クラブ賃貸借 | 発注者 | 市川市 | |||
実績3 | 工期 | 2013年9月30日 ~ 2015年8月31日 | 災害名 | |||
工事・業務名 | (仮称)船橋市保健福祉センター新築工事 | 発注者 | 船橋市 | |||
実績4 | 工期 | 2014年9月 ~ 2015年2月 | 災害名 | |||
工事・業務名 | 東野障がい者支援施設新築工事 | 発注者 | ミサワホーム(株) | |||
実績5 | 工期 | 2014年12月26日 ~ 2015年7月31日 | 災害名 | |||
工事・業務名 | 浦安市運動公園管理棟新築工事 | 発注者 | 浦安市 |
連絡先
郵便番号 | 290 - 0056 |
---|---|
住所 | 千葉県市原市五井2792-1-106 |
連絡担当者 | 技術センター、高橋 浩 |
TEL | 0436-23-7771 |
メールアドレス | tak@sstkyokai.co.jp |