技術情報詳細
NETIS登録番号 | TH-990072 (より詳細なNETIS情報へリンクしております) |
---|---|
技術名称 | 浚渫土砂処理システム |
ジャンル | がれき・土砂処理(分別,再生) |
技術概要 | 本工法は、含水比の高い混合土砂(ゴミ・がれき含む)を分級により、レキ、砂、シルト・粘土、ゴミに分別し、さらに、その内の泥水状のシルト・粘土分を高圧脱水フィルタープレス機により、コーン指数800kN/m2以上の脱水ケーキとする。これにより、対象とする土砂または浚渫土を減量化・減容化する。 |
震災対応上の特徴 | 海水を含む泥水状の土砂処分工事において、分級によるレキ・砂の再生利用と、高圧フィルタープレス機による細粒分の脱水ケーキとして減量化ができる。脱水ケーキはコーン指数800kN/m2以上であり、高強度と難透水性の土質材料として海岸堤防や高台盛土に活用可能。またダイオキシン類など有害物質の濃縮・減量化が可能。 |
関連URL | http://www.daiho.co.jp/ |
開発会社 | 大豊建設株式会社 |
災害対応関連工事・業務における活用実績
活用工事・業務件数 | 0 件 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
実績1 | 工期 | 災害名 | ||||
工事・業務名 | 発注者 | |||||
実績2 | 工期 | 災害名 | ||||
工事・業務名 | 発注者 | |||||
実績3 | 工期 | 災害名 | ||||
工事・業務名 | 発注者 | |||||
実績4 | 工期 | 災害名 | ||||
工事・業務名 | 発注者 | |||||
実績5 | 工期 | 災害名 | ||||
工事・業務名 | 発注者 |
連絡先
郵便番号 | 104 - 8289 |
---|---|
住所 | 東京都中央区新川1-24-4 |
連絡担当者 | 土木本部エンジニアリング部、内田 哲男 |
TEL | 03-3297-7011 |
FAX | 03-3551-4005 |
メールアドレス | te-uchida@daiho.jp |